こんにちはエムです。
東日本大震災で甚大な被害があった亘理町荒浜地区では、「わたり温泉鳥の海」の営業が再開し、「きずなポートわたり」「荒浜にぎわい回廊商店街」がオープンするなど、少しづつ震災前の活気を取り戻そうと地元の方々が力を注いでいます。
そんな荒浜地区でこの夏、また1つ大きなイベントが企画されました。
新しい風を呼び起こす
参加アーティストは総勢23組。震災復興を応援しているアーティストや、亘理に縁のあるアーティストなどが出演します。
中には仙台市のFM局である「Datefm」(デート・エフエム)でパーソナリティを務めている人気アーティストの参加もあります。
![]() |
伊東洋平 元「イケメンズ」リーダー。2014年からソロ活動を開始しています |
![]() |
ひまり 大阪のストリート出身のデュオ。 Datefm で毎週金曜日の夜7:00からパーソナリティを務めています |
![]() |
メリチョコ Datefm のパーソナリティを務めています。 メンバーの及川拓磨さんは「NPO法人雄勝まちづくり協会」の 理事を務める人物です。 |
また「にぎわい回廊商店街」に設置されたバーベキューのコーナーでは、商店街の魚屋さんで買った新鮮な魚介類をその場で焼いて楽しめる他、「苺の冷たいデザート」などの出店もあります。
他に、このイベント中限定の「ライブ・ペインティング」なども予定され、子どもから年配の方まで、あらゆる年代の方々が楽しめるイベントです。
でも荒浜でなぜロック?……と感じるかもしれませんが、「荒浜ロックフェス」の “ロック” は、音楽のジャンルの “ロックンロール” ではないようです。
「前に進もうとしている力強さ、にぎわいを取り戻すという固い決意で、これまでの荒浜のイメージを良い意味でぶっ壊す!」
こんな熱い “ロックな気持ち” が込められているのです。
このイベントを主催するのは「荒浜ロックフェス実行委員会」。
以前ココロプレスでも紹介しました「亘理ネットワーク」の代表を務める加藤正純さんが所属する、「STAND UP WATARI」(スタンドアップ亘理)が中心となって結成、組織されています。
(加藤さんはスタンドアップ亘理の代表でもあります)
加藤さんにお話をお聞きしました。
「テーマとなるのは『亘理が元気になるためには、荒浜が活性化することが絶対必要!』という思いです。
このイベントをきっかけに、『亘理町荒浜の今・魅力』を知ってもらい、一緒にまちづくりをしてくれる、地域内外の方々との交流増やしたいとの気持ちも込められています」
「震災前の荒浜といえば、夏には鳥の海海水浴場に人が集まり、お盆には花火大会を見に人が集まる、観光地としても活気がある場所でした。
亘理町が本当の意味で復興するには、荒浜がにぎわいを取り戻し、鳥の海海水浴場と荒浜港が盛り上がることが必要不可欠です。
だからこそ、海開きのシーズンにロックフェスを開催し、海水浴に来ていたであろう客層をもう一度荒浜に呼び込み、漁港と海水浴場の活気を取り戻したいのです。
だから、この日、この場所なんです。
しかも、今までの荒浜からは想像できないロックフェスを開催することで『荒浜が変わろうとしてる』『荒浜で面白いことやってる』と発信したい。
そのためには亘理や沿岸部に縁のある人や企業が中心となってこのイベントを組み立てたいと考えて『実行委員会』を組織しました。大物なら、大企業なら誰でもいいわけじゃないのです。
荒浜ロックフェスは、僕らの想いと決意のカタチです!」
— — — — — — — — — — — — — — — —
[荒浜で美味しいもの食べて音楽を楽しむロックフェス]と副題もついたこの「荒浜ロックフェス」。
亘理駅からシャトルバスの運行も予定されていますので、この機会にお出掛けになってはいかがでしょうか?
亘理駅からシャトルバスの運行も予定されていますので、この機会にお出掛けになってはいかがでしょうか?
日時/ 平成27年 8月9日(日)
開会/10:00
閉会/17:00
◇ 入場無料
◆ シャトルバス運行時間(亘理駅←→イベント会場)
亘理駅東口発/10:00、11:10、12:20、13:30、14:40、15:50
イベント会場発/11:45、12:55、14:05、15:15、16:25、17:30、18:30
◆ 荒浜ロックフェス公式ウェブサイト
pearl-web.net/newlive/荒浜ロックフェス 2015
◇ お問い合わせ
080-6044ー0296(加藤)
◇ スタンドアップ亘理
https://www.facebook.com/sup.watari
亘理駅東口発/10:00、11:10、12:20、13:30、14:40、15:50
イベント会場発/11:45、12:55、14:05、15:15、16:25、17:30、18:30
◆ 荒浜ロックフェス公式ウェブサイト
pearl-web.net/newlive/荒浜ロックフェス 2015
◇ お問い合わせ
080-6044ー0296(加藤)
◇ スタンドアップ亘理
https://www.facebook.com/sup.watari
ココロプレスこれまでの記事
====================
平成27年6月7日 日曜日
亘理町をみんなで考えてゆく~亘理ネットワーク誕生(亘理町)
====================
荒浜漁港 |
(取材日 平成27年7月23日)